Blog
Win10でペンタブ使っていると邪魔になるタッチキーボードを表示させない手順
- Apr 25, 2021
- Posted by おつ
OSクリーンインストールしやったので色々入れなおしてますが、Win10でペンタブ入れると大概邪魔なタッチキーボードを設定で出てこないようにする手順をきっとまた忘れてググるので自分のために書いておきます。(OSアプデで仕様変わるとこの設定のやり方も意味なくなるんだろうなぁ)
- 設定⇒デバイス⇒ペンとWindows ink の ペンでテキストフィールドをタップしたとき~ を
タブレットモード時のみにする。 - 設定⇒システム⇒タブレット の サインイン時の動作 をタブレットモードを使用しないにする。
以上
さらにペンタブをマウスライクに使いたい時はワコムのタブレットプロパティのマッピングからWindows inkの設定を外す。
Windows inkは筆圧関係も含まれる?ので必要に応じてアプリケーション追加する。
買ってしまったので紹介
- May 22, 2020
- Posted by おつ
ツイッターで流れてきてへーと思ってる内にポチッてしまったaffinity(読み方がよくわからない)フォトショの代替ができるじゃん…ってなって戦慄してます。手ぶれ補正機能もあるのでお絵かきにも使えるしpsdやらpdfやらで書き出しも出来るし……定価6000円くらい(今セール中で半額)なのですがフォトショ買い切り10万円の時代を知ってると本当に隔世の感がありますね(´ω`)
フォトショ(編集ソフト)もクリスタ(絵描きソフト)もあると使わないんじゃないかという自省心があるんですが新しい環境はワクワクして意欲がわくので背景写真使うのが決まってるシナリオはこっち使おうとか思います。どうせ一番使うのはfirealpaca(フリーの絵描きソフト)だからいいんだよ細かいことは
(*‘ω‘ *)
- Oct 30, 2019
- Posted by おつ
ご利用報告くださった方、ありがとうございました。
当素材がシナ作のお役に立てたなら良かったです(*´ω`)
最近シナ作というよりパッケージ作りに精を出してたんですが想定通りに動かなくて悩んだ末、たぶんどうしてだか分ったのですが、これ想定通りにするにはゴミソース清書するのと似たような労力…かかることに…気が付いてしまい……。
(テーブルでくんであるサイトを無理やりdivで組みなおしたゴミソースのサイトをキレイになおすの面倒で放置している前科持ちの人)
冒険者はいねが
- Jun 19, 2019
- Posted by おつ
カードワースはレベル1の冒険者作ってさあこれから冒険に行こうっ!って時が一番興奮するかもしれん。
楽しいのはシナリオプレイ中。
Pyの新しい仕様予定?のやつ良いですね…クーポンから文字列取れるなら普段偽名で通してる冒険者が二人きりのときだけ名前で呼ぶという事ができてしまう…なんてありがたい…
シナリオリンク修正&素材追加
シナリオリンク間違ってたので修正しました…
前のシナリオにリンクがつながっていました。
すみませんお手数おかけしますがDLしてくださった方、再DLお願いします…。
シナリオに使った素材追加しました。
あとzipファイルも更新しました。